2024年10月10日

アジサイクラブ〜活動報告10月〜

10月10日(木)、元浜緑地でアジサイクラブの活動を実施しました!

今回は、除草と枯れ枝刈取りを行いました!
DSCF0004.JPG

DSCF0006.JPG
ヌスビトハギが蔓延る中を除草して、ひっつきむしにまみれながらも
皆さん頑張って活動していただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

アジサイクラブは、緑化公園協会と協働で除草、潅水、花摘み等の作業を行うボランティア団体です。
活動は月1回で、原則、第2木曜日の9時半からお昼頃まで。
ボランティアについてご興味がおありの方は、上坂部西公園までお問合せください。

お問合せ
上坂部西公園緑の相談所(9時〜17時)
電話:06-6426-4022
posted by スタッフ at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アヤメクラブ〜活動報告10月〜

10月9日(水曜日)、近松公園でアヤメクラブの活動を実施しました!

今回は、除草と枯れ葉取りを行いました!
DSCF0003.JPG

DSCF0002.JPG
少し涼しくなってきて、活動するのも楽になってきましたが、
蚊がでてくるのがなんとも厄介ですね。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

アヤメクラブは、花数が減少していた近松公園のアヤメ園を復活させるため、緑化公園協会と協働で除草、施肥、株分け等の作業などを行うボランティア団体です。
活動は月1回で、原則、第2水曜日の9時半からお昼頃まで。
ボランティアについてご興味がおありの方は、上坂部西公園までお問合せください。

お問合せ
上坂部西公園緑の相談所(9時〜17時)
電話:06-6426-4022
posted by スタッフ at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月21日

小品盆栽講習会を開催しました

9月21日(土)、上坂部西公園では『小品盆栽〜五葉松の古葉取り、施肥〜』を開催しました。

講師は、尼崎市小品盆栽山草会の筒井先生です。
DSCF0001.JPG

DSCF0004.JPG

DSCF0008.JPG

DSCF0007.JPG

DSCF0009.JPG

DSCF0011.JPG
小品盆栽講習会では、ご自分で育てている小品盆栽を持ち寄り、
そのお手入れ方法を講師から直接教えてもらうことができます!
講習会の雰囲気もみんなでワイワイと、楽しく開催しております♪

次回のテーマは、
『バラ科の植物の植え替え』
10月19日(土)13:30〜15:30
お申込みは
10月5日(土)9:00〜
電話または窓口にて受付ております。
TEL:06-6426-4022

テーマと違う種類を持ってきていただいても大丈夫です。
お気軽にお申込みください♪

posted by スタッフ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする