「花のまちあまがさきチューリップ運動」の取り組みとして、12月14日(水)に阪急武庫之荘駅北広場(ロータリー)で1,600球の、南広場(噴水周辺)で1,200球の球根を植えました。
この日は、地元住民(武庫之荘文化会)の方々と尼崎花のまち委員会の皆様が参加していただきました。
阪急武庫之荘駅北広場(ロータリー)
午前10時、皆さんに集合していただき、植え付け方の説明をします。
植え付けの様子。
皆さまのご協力により、北広場は植え付け完了です。
午前11時。続いて、南広場(噴水周辺)。
植え付けの様子。
球根に気づかない人が踏み入らないように、フェンスで囲いました。
南広場も完成です。
この日は北風の吹く寒空の中でしたが、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
「花のまちあまがさきチューリップ運動」は、市民や事業者の方々と協働で身近な場所にチューリップを咲かせ、花のまちのイメージを内外に発信する取り組みです。
毎年、10万球を超えるチューリップが家庭や事業所、公園・道路などに植えられ、春には、色とりどりのチューリップが尼崎のまちを彩ります。
お問い合わせ先
上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)
電話:06-6426-4022
上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)
電話:06-6426-4022