「花のまちあまがさきチューリップ運動」の取り組みとして、12月2日(金)にJR尼崎駅北緑道で8,000球の、12月3日(土)には阪神尼崎駅前の中央公園で20,000球の球根を植えました。
両日ともに快晴のもと、球根をご寄付いただいた地元企業の方々、保育園児、トライやるウィークの中学生、尼崎花のまち委員会の皆様などのご協力により、無事、全ての球根を植えることができました。
JR尼崎駅北緑道の様子。
参加していただいた保育園児たち。
企業の皆さま。
トライやるウィークの中学生たち。
花のまち委員会の皆さん。
そして、翌日の中央公園の様子。
植えつけ方を説明します。
保育園の子ども達。
企業の皆さま。
花のまち委員会の皆さん。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
「花のまちあまがさきチューリップ運動」は、市民や事業者の方々と協働で身近な場所にチューリップを咲かせ、花のまちのイメージを内外に発信する取り組みです。
毎年、10万球を超えるチューリップが家庭や事業所、公園・道路などに植えられ、春には、色とりどりのチューリップが尼崎のまちを彩ります。
毎年、10万球を超えるチューリップが家庭や事業所、公園・道路などに植えられ、春には、色とりどりのチューリップが尼崎のまちを彩ります。
お問い合わせ先
上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)
電話:06-6426-4022
上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)
電話:06-6426-4022