温室建設50周年を記念した、奄美市と本市の友好関係をテーマにした奄美の植物を知るイベントを、6月10日より上坂部西公園で開催中です。
12日(日曜日)はお天気も良く、木々の生い茂る青空の下、奄美出身者有志による三線の演奏や踊り、郷土菓子の販売など盛りだくさんの内容で開催しました。
物産展の様子です。
歌と三線の演奏。
曲にあわせて皆さん、踊ります。
また、温室では「奄美を彩る植物ガイドツアー」を開催し、アダンやマングローブなど奄美の海辺の植物やサトウキビなどの栽培植物、ガジュマルの由来などについて解説しながら温室内のガイドを行いました。
ガイドツアーの様子。
展示施設では、14日(火曜日)まで平城達哉(ひらぎ たつや)氏写真展「希少植物でめぐる奄美群島の四季」を、温室では、19日(日)まで温室建設50周年記念「奄美〜島を彩る植物展」を、それぞれ開催しています。
「希少植物でめぐる奄美群島の四季」写真展の様子。
温室建設50周年記念「奄美〜島を彩る植物展」の様子。
皆さまお誘いあわせの上、是非ご来園ください。
イベントの内容等、詳しくは協会HPでご確認ください。
お問合せ先
上坂部西公園緑の相談所(9時から17時まで)
電話:06-6426-4022
上坂部西公園緑の相談所(9時から17時まで)
電話:06-6426-4022