令和4年5月31日(火曜日)に、中央北生涯学習プラザで「尼崎花のまち委員会」の令和4年度総会を開催しました。
感染対策を徹底した上の開催となりましたが、3年ぶりに会員の皆さんの顔が見える形で開催でき、大変有意義なものとなりました。
受付の様子。Tシャツなどのグッズ販売も行いました。
当日は、清水副会長の丁寧な司会で進められ、谷村会長と来賓(尼崎市土木部長)の挨拶などの後、武庫南地区副代表の井脇さんに議長に就任していただき、議案の審議を行いました。
谷村会長のあいさつ。
来賓(尼崎市土木部長)のあいさつ。
総会の様子。多くの会員の方に参加いただきました。
会場を装飾する花鉢。
議案は全て可決され、その後、「花のガーデニング教室」全コース修了者への修了証の授与式などを行いました。
修了した10人を代表して、安良城さんに修了証を授与しました。
例年は、総会終了後にアトラクションを催していましたが、今年度は感染症拡大防止の観点から中止となり、参加された皆さんに花苗のお土産をお渡しして、無事終了となりました。
地区花壇のパネル展示。
「尼崎花のまち委員会」では、只今、新規会員を募集中です。
尼崎のまちを美しく彩るために結成された市民ボランティア団体です。みなさんも一緒に花づくりをしませんか。
尼崎花のまち委員会について詳しくは、下のリンクページ(協会HP)をご覧ください。
尼崎のまちを美しく彩るために結成された市民ボランティア団体です。みなさんも一緒に花づくりをしませんか。
尼崎花のまち委員会について詳しくは、下のリンクページ(協会HP)をご覧ください。
お問合せ先
上坂部西公園緑の相談所(9時から17時まで)
電話:06-6426-4022
上坂部西公園緑の相談所(9時から17時まで)
電話:06-6426-4022