3月3日(木曜日)に大井戸公園でローズAMAの活動を行いました。
この日は、バラ園にマルチングを施しました。
作業の様子です。
マルチングとは、夏場の乾燥防止や雑草の防除、黒点病の予防などのため、地表面にマルチング材を敷き詰めることで、この日はピートモス(C級)を使用しました。
ピートモスは、ミズゴケなどの植物が腐植化した泥炭から作られる用土です。
綺麗にマルチングができました。
ローズAMA(大井戸公園)は、緑化公園協会と協働で花柄摘み、除草、施肥など、季節に応じたバラのお手入れを行うボランティア団体です。
活動は原則、毎月第1木曜日の10時からお昼頃まで。
活動は原則、毎月第1木曜日の10時からお昼頃まで。
ボランティアについてご興味がおありの方は、上坂部西公園までお問合せください。
お問合せ
尼崎市東塚口町2-2-1
上坂部西公園緑の相談所(9時〜17時)
電話:06-6426-4022
園芸相談専用番号(10時〜16時)
電話:06-6426-7500
尼崎市東塚口町2-2-1
上坂部西公園緑の相談所(9時〜17時)
電話:06-6426-4022
園芸相談専用番号(10時〜16時)
電話:06-6426-7500