2024年12月24日

「しめ縄作り」講習会〜開催報告〜

12月22日(日)に、上坂部西公園で「しめ縄作り」を開催しました!

01.jpg

「草木あそび塾」の松井鴻先生に講師としてお越し頂き、先生の楽しいトークの中、和気あいあいと楽しみながら、しめ縄のつくり方を教えて頂きました!

02.jpg

最初は難しく上手く出来ない方がほとんどでしたが、先生に教わりながら最後には皆さんとても素敵なしめ縄が出来上がっていました✨

03.jpg

04.jpg

参加者の方が来年の干支である蛇をイメージして作られたしめ縄!🐍

05.jpg

また現在、展示室みどりのみゅーじあむでは、「お正月を飾ろう」をテーマに松井鴻先生が作られたしめ縄の作品を展示しています!

色んな形のしめ縄や、先生が作られた可愛らしい作品達などご覧いただけますので、ぜひお越しくださいませ🙌✨

06.JPEG

07.JPEG

08.JPEG

お問合せ先
上坂部西公園緑の相談所(9時から17時まで)
電話:06-6426-4022
posted by スタッフ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年もチューリップの球根を植えました!!

「花のまちあまがさきチューリップ運動」の取り組みとして、今年も市内各地でチューリップの球根を植えました。

球根をご寄付いただいた地元企業の方々、地域の皆様、保育園児、トライやるウィークの中学生、尼崎花のまち委員会の皆様などのご協力により、無事、全ての球根を植えることができました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

大型花壇に植えたチューリップの総数は約45,000球。

春には、色とりどりのチューリップが尼崎のまちを彩ります。

JR尼崎駅北緑道
01J尼北.JPG

JR尼崎駅南ロータリー
02J尼南.JPG

大物公園
03大物.JPG

大物川緑地
04大物川.JPG

宮前公園
05宮前.JPG

阪急武庫之荘駅北広場
06武庫之荘北.JPG

阪急武庫之荘駅南広場
07武庫之荘南.JPG

北雁替公園
08北雁替.JPG

阪急塚口駅南ロータリー
09はんつか南.JPG

小中島街園
10小中島街園.JPG

アルカイック広場
11アル広.JPG

七松緑地
12七松緑地.JPG

西武庫公園
13西武庫.JPG

JR立花駅南
14立花南.JPG

お問い合わせ先
上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)
電話:06-6426-4022
posted by スタッフ at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日

世界の植物と暮らし「タイ編」を開催しました!

2024年12月15日、園田東生涯学習プラザで開催しました。

タイの文化や植物、スパイスのお話の後、タイ人講師の指導のもと、みんなでタイのグリーンカレーを作りました。

一口食べると、ココナッツミルクのあまーい香りの後に様々なスパイスが後からやってくる異国情緒満載のカレーを楽しみました。

01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg

06.jpg

07.jpg

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


お問合せ先
上坂部西公園緑の相談所(9時から17時まで)
電話:06-6426-4022
posted by スタッフ at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする