12月19日(日曜日)に、上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)で「冬の昆虫観察会〜ゴマダラチョウの幼虫を見つけよう〜」を行いました。
まずは講習室で小寺先生にゴマダラチョウの生態や実物の幼虫などを貴重な画像を見せていただきながら学びました。
その後、園内のエノキの周囲の落ち葉を一枚一枚めくりながら幼虫探し!
幼虫は葉っぱと同じ色をしているので、なかなか探せません。
でも、皆さん根気よく探していき、あちらこちらで「見つけた〜」の声が聞こえ、全体で14匹の幼虫が見つかりました。
この幼虫は、バックヤードで育て、緑の相談所で展示させて頂きます。春に成虫になって飛び立つのを観察していきましょう。
ゴマダラチョウの標本。
お問合せ先
尼崎市東塚口町2-2-1
上坂部西公園緑の相談所(9時から17時まで)
電話:06-6426-4022
園芸相談(10時から16時まで)
電話(園芸相談専用):06-6426-7500