今回は、6月22日に行われた、元浜緑地アジサイクラブの活動を紹介します。
アジサイクラブは、踏圧などで衰退していた元浜緑地もみじ池周辺のアジサイ園を復活させるため、緑化公園協会と協働で除草、施肥、株分け等の作業などを行うボランティア団体。
活動は月1回で、原則、第1火曜日の9時30分からお昼頃までです。
この日は、最初に管理棟内の講習会室でアジサイの管理に関するDVDを見たあと、現地に出て、咲き終わった花ガラの剪定や、夏場の水やりで使う灌水チューブの使用確認の作業などを行いました。
まずは講習会室でのDVD鑑賞。
外に出て、作業の開始です。
みなさん、和気あいあいと作業を行っています。
次回は、令和3年7月13日(火曜日)9時30分からで、剪定作業などを行う予定です(定例活動日ではないのでご注意ください)。
緑いっぱいの公園でみんなと一緒にお花の世話をすると、心も体も健康になれますね。
ご興味がおありの方は、上坂部西公園(電話6426-4022)までお問合せください。
また、アジサイクラブのホームぺージでも、これまでの活動報告や今後の活動予定などを発信しています(下のURLをクリックするとHPに移動します)。
最後に、この日のアジサイの様子です。
では。