2019年06月20日

花の守人活動日!

6月19日(水)、尼崎の森中央緑地では、花の守人活動日を開催しました

今回は、ゐなの花野の植栽と除草です!
035.JPG

IMG_5144.JPG

IMG_5146.JPG

IMG_5147.JPG
今回植栽したのは、アカショウマ、ツルリンドウ、ナガバモミジイチゴ、クマイチゴです。
木イチゴはトゲがあり、植えるのもなかなか大変ですね。
植栽後、堆肥を土にまいてマルチングし、たっぷりと水をあげました。

057.JPG

061.JPG

063.JPG

IMG_5157.JPG
植栽の後は、除草を行いました。
最初に、今回抜く外来種の見分け方を教わりました。
アレチノギク、チチコグサモドキ、ウラジロチチコグサ、タチチチコグサの4種類です。
見分けるのが難しくはありましたが、どこにあるかなと探しながら除草するのは、
皆さんとても楽しそうでした。

また来月もぜひご参加ください

byゆっぴ
posted by スタッフ at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする