1月27日(日)、尼崎の森中央緑地では、あまがさき森っこ活動日『昔の暮らしを知ろう』を開催しました

今回の舞台は茅葺の古民家です!
まずは、間伐体験です!
ノコギリが初めての子が多くいましたが、
みんな1回でコツをつかんで、上手に切ることができていました

次は、薪切り・薪割り体験です!
自分たちで間伐した木を薪切りしました

これを今日は割らずに、乾燥させておきます

今回薪割りしたのは2年前のもの

薪割りはなかなか経験する場もないので、とても好評でした

最後は、茅葺民家のかまどの火入れを見学しました!
昔の香りただよう古民家の中で、
みんなで甘酒とおせんべいを食べて温まりました

茅葺の古民家なんて、最近では見かけないから、
家の中を探検するだけでみんな楽しそうでしたよ

また、遊びに来てね


