12月14日(金)、尼崎の森中央緑地には、長洲小学校3年生のみんなが環境学習に来てくれました

今回の環境学習は、アマフォレストの会が主体となって行いました

1つ目の体験は、植樹です!
1人1本ずつ植えました

みんなとても上手に植樹できていましたよ

2つ目は、森の観察です!
木の樹高を測ったり、セミの産卵跡を観察したりしました

一番楽しそうにしてたのは、やはりどんぐり拾いですね

みんなたくさん集めてとても嬉しそうでした

3つ目は、植替え体験です!
土を作るところから体験しました

機械でまぜるところをみんな興味津々に見ていました

まだまだ小さい苗ですが、これから大きくなってほしいですね

最後は、自由工作です!
ノコギリを使うことが、楽しいようで、みんなたくさん切っていました

完成した作品も、どれもとても素敵なものばかりでしたよ

次回は、2月に来てくれます!
楽しみに待ってるよ



byゆっぴ